ミニマリスト

猫がいる暮らし

【猫へのお供え】ソープフラワーを買ってみた

こんにちは。彩桜です。2月25日はつくしの命日です。毎年お花と焼き鳥、からあげをお供えします。昨年は生花を供えました。生花も素敵ですが、一週間ほどで枯れてしまうので、少し寂しいですね。今回は、前から気になっていたソープフラワーを購入してみま...
持ち物

ゆるミニマリスト コスパの良い暖房

こんにちは、彩桜です。みなさんは、冬の暖房をどうしていますか?エアコンが多いでしょうか?私はとても寒がりです。エアコンだけでは足りず、暖房器具は多く持っています。今回は、「コスパの良い暖房」について書いてみたいと思います。暖かいアイテムが欲...
持ち物

ゆるミニマリストの車事情 車にかかるお金について

こんにちは、彩桜です。みなさんは、車を持っていますか?都会に住んでいると、車を持たないという人も多いのではないでしょうか。渋滞も多く、お金もかかるので、車を所有するメリットは少ないかもしれません。今回は、ゆるミニマリストの車事情について書い...
持ち物

生活を豊かにする家電

PexelsのMarkus Spiskeによる写真
ゆるミニマリスト

片付けられない人と暮らす 家族のモノが気になる時の対処法

こんにちは。ゆるっとミニマルライフを楽しむ、彩桜です。私は夫とふたり(と猫)暮らしですが、夫はミニマリストには興味がありません。自由にガンダムを増やしています。家族の物にストレスを感じるという人は結構いるようです。私も以前はそうでしたが、最...
片付け

ゆるミニマリスト 財布の中を整理する

こんにちは。彩桜です。みなさんは、どんな財布を持っていますか?レシートやポイントカードをためこみ過ぎて、ゴチャゴチャしていないでしょうか?財布の中がスッキリすると、会計のとき、あわてることなく対応できます。今回は、財布の中をスッキリ見やすく...
片付け

汚部屋から抜け出して快適に過ごす

こんにちは。彩桜です。みなさんは、片付けや掃除が好きですか?時間がかかってめんどくさい。小人さんが来て、やってくれないかな?とか思ったことがある人も、いるのではないでしょうか。ちなみに私は思っていました。(今でも、ちょっと思う)来客があると...
スポンサーリンク